名刺管理で終わらせない!
Eight × HubSpotで始める顧客データ活用術
― 展示会・営業現場のフォローを加速させるCRM活用セミナー

概要

多くの企業で、展示会や営業現場で獲得した名刺情報が、個人の名刺入れやデスクに眠ったままになっていませんか?
活用されない名刺データは、ただの"情報"のままです。

本セミナーでは、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」を提供するSansanと、HubSpotの導入・運用支援を行うリードプラスが共催し、名刺管理を営業管理の第一歩と捉えた顧客データ活用術を解説します 。

Eight Teamで一元管理し、データ化された名刺情報を 、HubSpotに連携することで 、手入力の手間や誤入力を防ぎながら 、次のアクションにつながる顧客データ活用術と具体的なフォローアップ施策をご紹介します 。名刺データを売上につながる営業の「武器」へと進化させたい方は、ぜひご参加ください。

アジェンダ

  • 名刺管理はSFA運用の最初のステップ
    • 名刺管理の重要性(休眠顧客の活用、アプローチできる層の拡大)
    • Eight Teamのご紹介(社内の名刺一元管理)
    • HubSpot連携の有効性(名刺情報はすべてのステップの基盤となる)
  • HubSpotのご紹介と連携メリット
    • HubSpotとは?
      (営業、マーケティング、カスタマーサポート全ての部門で利用できる総合ソリューション)
    • EightとHubSpot連携のメリット
      (データ入力の自動化、データの統一化、リード育成の効率化)
  • Eight×HubSpot連携を活用した具体的なフォロー施策
    • Eight×HubSpotのデータ連携と自動化による効率化
    • ターゲットリストの作成とアプローチの最適化
    • 活動の可視化と成果の最大化

Frame 631241-1

登壇者

Frame 631237

Sansan株式会社 Eight事業部 ビジネス推進部武井 優奈

Eight Teamの営業として、導入を検討されているお客様への支援を担当。
個社提案から、ウェビナーの実施まで幅広く業務を行っている。

Rectangle 751

リードプラス株式会社 アカウントマネジメント部 制作グループ マネージャー間普 聡

大学卒業後、SE・Webディレクターを経て、住宅設備メーカーでCRM/MA/CMSなどのシステム企画・導入を担当。2022年リードプラス入社後、制作グループマネージャーとしてBtoBのMA導入やWebサイト改善を支援。

こんな方にオススメ!

  • 顧客データ活用の遅れにより、営業機会を損失している営業責任者の方
  • 展示会や営業活動における無駄な工数を削減したい営業企画の方
  • 休眠顧客、過去の接点へのアプローチに課題を感じているナーチャリング担当の方
  • EightとHubSpot連携で成果の最大化を目指したいマーケティング責任者

開催概要

開催日時
2025年11月26日(水)13:00~13:45
開催場所
オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加費用
無料
視聴方法
  1. まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
  2. 後日、下記の「ウェビナー閲覧用URL」が記載されたメールが届きます
  3. メールの差出人は、リードプラスセミナー運営事務局 (marketing@leadplus.co.jp)となります。

※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
お問い合わせ
リードプラス株式会社 マーケティング部ウェビナー担当者
Email :yusuke.obara@leadplus.co.jp

お申し込みフォーム