サービス

店舗型ビジネスの集客課題をまるっと解決
エリアマーケティングサービス

現代ではモノやサービスが溢れ、競合との差別化がより必要となっています。また、ユーザーは購買前に多くの情報を
比較検討するようになり、特に、第三者の評価である顧客事例やクチコミの重要性が高まっています。
 
特に店舗型ビジネスにおいては、クチコミが競合比較の重要な判断材料となり、Googleビジネスプロフィールにおける
クチコミ対策などのいわゆる「MEO対策」も不可欠となっています。
 
「エリアマーケティングサービス」は、ロカオプというツールを活用し、MEO対策はもちろん、予約システムやアンケート、
効果測定レポートなどの多様な機能を通じて、店舗型ビジネスの集客課題をワンストップで解決します。

「店舗型ビジネス」におけるよくある課題

  • 既存客からの紹介がメインになっており、新たな顧客層へのリーチができない
  • WEBサイトやSNS、Googleビジネスプロフィール対策などやることが多すぎて手が回らない
  • 近隣の競合との差別化が難しく、価格競争になってしまう
  • 顧客との関係性が構築できず、リピート率が低い
  • マーケティング効果の測定ができず、効果的な改善ができない

「エリアマーケティングサービス」でまるっと解決

  • お客様に見つけてもらいやすくなります
  • 競合と比較したうえで、選ばれやすくなります
  • お客様の行きたいという気持ちを維持したまま予約へ誘導します
  • リピートや紹介に繋がりやすくなります

 

「エリアマーケティングサービス」でまるっと解決

なぜ“Googleビジネスプロフィール対策”(MEO対策)が重要なのか?

地域密着型ビジネスにおいて、Googleビジネスプロフィールを充実させ、クチコミを収集するなどのMEO対策が特に重要になっています。

  • Google Mapsは地図アプリで最も使われている
    ⇒国内の月間利用者は約4700万人とスマホ保有者の半数以上が使っている
    (出典:ニールセン、デジタルコンテンツ視聴率のMonthly Totalレポートによる地図・旅行情報カテゴリーのメディア利用状況を発表 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社)
  • クチコミ・評価の影響力の増加
    ⇒72.8%のユーザーがGoogle Mapsのクチコミや評価を参考にしている
    (出典:72.8%が「Googleの口コミを参考にする」/ネガティブな口コミでも「返信の内容によっては来店」65.4%(LocalONE調査)| 株式会社mov)
  • 「GoogleMaps」だけでなく、「Google検索結果」でも上部で表示
    ⇒特に「地域名+キーワード」のような検索では、自然検索よりも上部に表示される

MEO対策で成果を上げるために必要なこと

MEO対策で成果を上げるためには、大きく分けて下記2つのステップが必要です。
ただし、報酬でクチコミ投稿をお願いするなどの行為は禁止されており、最悪の場合、Googleビジネスプロフィールが停止されます。
本サービスは、正当な方法でMEO対策をしたい方向けのものとなっています。

 

①Google Mapsで上位表示を目指し、“知ってもらう”

  • Googleの推奨に則って、GBPを正しく、抜けもれなく、設定できていること
  • 瞬間的にではなく、定期的にクチコミを獲得していること
  • クチコミ内のコメントに順位を上げたいキーワードが盛り込まれていること
  • 毎月1本以上の「新着投稿」をしていること

 

②Google Maps上で、競合と比較したうえで“選んでもらう”

  • どんなクチコミに対してもテンプレではない返信をすること
  • 「最新順」でクチコミを見るユーザーが多いため、定期的に新しいクチコミを獲得すること
  • コメントや画像付きのクチコミ投稿を増やすこと

単なる“MEO対策”だけでなく、店舗集客の課題をまるっと解決

MEO対策だけでなく、「予約フォーム」や「アンケート」機能を活用し、店舗集客全体の課題解決に貢献します。

  • 日程調整から来店前のリマインド通知も送れる「予約フォーム」機能
    ⇒リクエスト予約型の店舗様もご活用いただいております。
  • クチコミ投稿の促進にも繋がる「アンケート」機能
    ⇒誰が回収したのかを可視化することも可能です。アンケートを通じて課題点を見つけるだけでなく、クチコミへの投稿も簡単にできます。
  • 簡単なWebページが作れる「集客用Webページ作成」機能
    ⇒テンプレートも用意されており、不慣れな方でも簡単にWebページを作成できます。

料金とサービス内容

初期費用:70,000円(税抜) 

月額費用:50,000円(税抜) 

契約期間:1年単位

※「Googleビジネスプロフィール」1アカウントあたりの費用になります。

 

料金とサービス内容

 

ご利用までの流れ

①初回のお打ち合わせ(両社)
初回のお打ち合わせ時に、貴社のGBPを診断させていただき、チェック項目に基づいて、改善点を明確にします。

 

②ご契約(両社)

本サービス利用までの初期設定に1ヵ月の時間をいただきます。
契約期間は初期設定終了後の月から1年単位での契約となります。

 

③ヒアリングシートのご記入:クライアント様

  • 新着投稿用の画像素材や予約フォーム、アンケートの項目など設定したい内容をご記入いただきます。
  • GBPの設定内容を改善するため、GBPの管理者権限を付与していただきます。

 

④初期設定(弊社)

  • いただいた内容を基にGBPに必要な追加設定を行います。
  • 「ロカオプ」内にて各種基本設定をします。

 

⑤ツールの操作説明と内容のすり合わせ

  • ロカオプの使い方を説明します。

 

⑥サービス開始(契約期間の開始)

  • 実際にご活用いただきながら、円滑に使えるよう伴走します。
  • クチコミへの返信案を弊社側で作成します。(20件/月まで)
  • 毎月1件、新着投稿案を弊社側で作成します。
  • アンケート回収、予約フォームのご活用などはクライアント様にてお願いします。

よくある質問

  • 「Googleビジネスプロフィール」がないのですが、作成もお願いできますか?
    ⇒大変申し訳ないのですが、アカウント作成については対応しておりません。作成手順を紹介させていただきますので、アカウント開設まではご対応いただき、追加で必要設定などは本サービスにて対応させていただきます。

  • 複数の店舗をお願いしたいのですが、割引はありますか?
    ⇒アカウント数にもよりますが、割引のご用意もありますので、詳しくはお問い合わせください。

  • アンケートの回収方法などの相談は可能ですか?
    ⇒可能です。他社様の事例を基に、回収率を高めるノウハウなどを共有させていただきます。

  • ロカオプ社と直接契約したほうが安いですか?
    ⇒本サービスとロカオプ社が提供するサービスについて、金額は変わりません。

  • 契約期間を短くしてもらうことはできますか?
    ⇒大変申し訳ないのですが、本サービスはは1年契約のみとなっておりますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談

CONTACT

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

【受付時間】10:00〜18:00(土日祝を除く)