このページでわかること

施策メモ管理とは

Googleアナリティクスサマリー画面にて追加したメモ(例:行った施策 等)が表示され、その施策の前後数値の比較

このような方におすすめ
  • 実施した施策によってウェブサイトのパフォーマンスが良くなったかをデータ集計・レポート作成したい

目次

操作手順

使い方のイメージ

例)
・ECサイトの場合
オンラインショップで「セールを開催」などのメモをつけることで、セール開始前後での成果を確認できる

・リードジェネレーションサイトの場合
ランディングページAを改修したときに、エンゲージメント率やキーイベント数が改善・増加したのか、成果を確認できる

1.施策メモを追加する

アクセス解析(GA)>Googleアナリティクスサマリー

ユーザーキーイベントの「+施策メモの追加」を選択します。

下記項目を入力します。
レポートを作成しない場合は、下記入力後保存してください。
・施策メモの追加
・施策の実施日*
・施策を実施したURL
・施策メモ*
・タグの設定(タグを設定することで、施策メモ管理、データ比較画面にてタグによる絞り込みができるようになります。施策タグは、施策タグ管理にて登録してください。)

今回は、施策メモを「テスト①」として保存します。


*:必須入力項目

施策メモの追加

2.施策メモの追加>データ比較レポートを作成する

このメモに関するレポートを作成したい場合は、「データ比較レポートを作成する」にチェックを入れます。
チェックを入れると、比較期間終了後に比較データを確認することができます。

※1日に作成できるレポート付きメモの上限は10個です。

追加の入力項目が出現するため、入力が完了後、保存してください。

・比較期間の選択*
※レポートは「施策実施後」の期間終了2日後に配信されます

・比較対象のキーイベント選択(Googleアナリティクス)
└「施策実施前」で選択した期間の間にGoogleアナリティクス管理画面で登録されていたキーイベントが表示されます
※キーイベントが0件だったとしても登録してあれば表示

・レポート配信先メールアドレス*
最大5つ

スクリーンショット 2025-09-17 115729

3.保存後の表示

指定した位置にピンが出現します。
また、右下に保存が完了しました、と表示されたら保存完了です。

保存が完了した後は、施策メモ管理・データ比較にて数値を確認することができます。

保存後の表示

4.施策メモ管理・データ比較

アクセス解析(GA)>施策メモ管理・データ比較

メモ機能でメモした施策の履歴と、データの比較結果を確認することができます。

スクリーンショット 2025-09-17 120255

5.施策メモの一覧

施策メモの一覧を確認すると、先ほど登録した「テスト①」というメモが登録されています。

メモの右側にカーソルを合わせると、確認と削除をすることができます。

確認画面イメージ

6.施策タグ管理

施策タグ管理とは
・施策メモで間違えて作成したタグの削除
・施策メモの記入画面でタグを作成するのではなく、「施策タグ管理」画面で先にタグを登録する

確認場所
アクセス解析(GA)>施策タグ管理>タグ登録

 

タグ名称を入力後、保存します。
施策タグ管理の一覧に表示されているのが確認できたら、完了です。

施策タグ管理の一覧