獲得単価を維持したまま、2025年8月には問合せ41件と約2.4倍に成長。
ALEX会計事務所
- インターネット広告
導入企業様のインタビュー
当社サービス導入前の課題を教えてください
2015年4月に事業を立ち上げて以降、しばらくは知人からの紹介を中心に営業を続けていました。しかし、新規獲得は安定せず、日々の集客に大きな不安を抱えていました。紹介だけに頼るのは限界があると考え、継続的かつ安定した集客チャネルを構築する必要がありました。
導入の経緯や課題解決までのプロセスについて教えてください
税理士向けのコンサルタントから、LPを活用して集客に成功しているお客様の事例を紹介され、「こういうやり方もあるのか」と興味を持ちました。いくつか検討した中で、特にリードプラスが得意とする電話計測の仕組みが決め手となりました。どの問い合わせが広告経由かを数字で正確に把握できる点に、大きな価値を感じました。
どのような結果になりましたか
導入後は問い合わせ数が大きく増加しました。2024年8月には17件だった問い合わせが、獲得単価を維持したまま、2025年8月には41件と約2.4倍に成長。
2025年6月からは、リードプラスからのLP改善提案や架電体制の強化も取り入れ、受注率も大幅に向上。60%だった受注率は現在75%を目標に改善が進んでいます。
広告費は導入当初の15万円(2020年1月)から現在は110万円と7倍以上に増加しましたが、費用対効果の高さは変わらず、投資に見合った成果を実感しています。
成果の比較(前後)
問い合わせ数:17件 → 41件
受注率:60% → 75%
広告費:15万円 → 110万円
広告運用にとどまらず、架電対応のフロー整備やLP改善の提案も大きな成果につながりました。さらに、月1回の定例ミーティングでは、受注率やCPA、利益率、新規・既存顧客のバランスなど、事業成長に直結する議論を重ねています。広告だけでなく、経営課題にまで踏み込んだ支援が心強いです。
今後リードプラスに期待することを教えてください
在は月に約10件の顧問契約を獲得していますが、今後は15件まで増やすことを目標としています。主な顧客層は年商2,000~3,000万円規模(飲食店や美容院など)、競合も多いため、LPのさらなる改善や販売チャネルの多角化に取り組む予定です。さらに、中長期的には2029年までに100名規模の企業へと成長させることを目指しています。
広告運用にとどまらず、営業や利益最大化まで見据えたトータルサポートを引き続き期待しています。今後もマーケティング全体を支援いただき、2026年には年商3億円という目標を共に実現したいと考えています。
リードプラスさんは単なる広告代理店ではなく、事業の成長パートナーです。数字の改善はもちろん、新しい発見や気づきをもたらしてくれる存在として、これからも伴走していただけることを期待しています。
広告運用にとどまらず、営業や利益最大化まで見据えたトータルサポートを引き続き期待しています。今後もマーケティング全体を支援いただき、2026年には年商3億円という目標を共に実現したいと考えています。
リードプラスさんは単なる広告代理店ではなく、事業の成長パートナーです。数字の改善はもちろん、新しい発見や気づきをもたらしてくれる存在として、これからも伴走していただけることを期待しています。