
インバウンドマーケティングを始めよう!
B2B企業のための最も効率的かつ効果的なマーケティング手法

購買行動のデジタルシフト
インターネットが普及し、スマートフォン活用が進む現代では、見込み客がスマホを片手に多様な情報から必要な情報を取捨選択し、商品の価値や価格を比較・検討した上で購入に至るようになりました。調査によると89%のユーザーが製品購入前にWebサイトで検討し、セールスサイクルの60%は営業担当者と会う前にすでに終わっています。つまりWebサイトで見つけてもらえない製品やサービスはビジネスをしていることにならない時代なのです。
なぜインバウンドマーケティングなのか?
インバウンドマーケティングは、アウトバウドマーケティングに比べてあなたのマーケティング予算を賢く使うことができます。事業規模の大小にかかわらずインバウンドマーケティングは4倍から10倍もの効果を発揮するのです。しかも、人々の生活を遮らない愛されるマーケティングを実現します。
インバウンドマーケティングで見込まれる
効果
- Webサイトへの流入
- 顧客化への誘導
- 質の高いリード獲得
- マーケティング活動の可視化
- 人々の購買行動の把握
インバウンドマーケティングとは何か?
押し売りではなく自然に見つけてもらう
お客様目線のアプローチ
従来のアウトバウンドマーケテングは、広告出稿やイベント・セミナー、テレマーケティングなど人々の生活を遮る活動です。インバウンドマーケティングの本質は、商品やサービスに興味のある消費者は検索エンジンやソーシャルメディアを通じて調べることを前提にして、違和感なく自然に「見つけてもらう」ことから始まるマーケティングです。そのためにはWebページやブログ記事を戦略的に発信していくこと、そしてコンバージョン後のジャーニーをユーザーがたどるジャーニーを誘導することがポイントです。

CANVA チーフエバンジェリスト
(元アップル エバンジェリスト)
ガイ カワサキ氏
もしあなたが知恵よりも資金がある場合にはアウトバウンドマーケティングがお勧めですもしあなたが資金よりも知恵がある場合にはインバウンドマーケティングがお勧めです
アウトバウンドマーケティングとの違い
インバウンドマーケティングとは逆の手法として「アウトバウンドマーケティング」があります。インバウンドマーケティングが顧客に自社コンテンツを見つけてもらうことを狙うのに対し、アウトバウンドマーケティングは企業が顧客に直接売り込みを行うプッシュ型のマーケティング手法のことを指します。
インバウンドマーケティングの方法論
インバウンドマーケティングは、潜在顧客の課題を解決することによってユーザーの興味を喚起 (ATTRACT)するところから始まります。そして、リードへと転換(CONVERT)させ、顧客化(CLOSE)します。最終的には顧客を満足(DELIGHT)させ推薦者へと発展させます。そして、このプロセスは多くの企業において一般的な購買フローと同じです。

興味喚起(ATTRACT): この段階では、あなたのブランドの存在を知りません。しかし、課題や興味に対してしっかりと満足させるコンテンツを提供することでWebサイトへの流入を増やしブランドを意識させることが重要です。
リードに転換(CONVERT): 潜在顧客が訪問したら、訪問者が個人情報と引き換えても有益と思われるような提案をして個人情報を取得するようにします。取得した情報は将来の顧客となるであろう大事な情報です。
顧客に転換(CLOSE): リードを獲得したら、タイムリーな施策で見込み客の購買意欲を高めましょう。 そして、見込み客の意欲が最大限に達したらクローズします。
満足させる(DELIGHT): 売りっぱなしのやり方では満足度は得られません。今まで培った関係性を維持してリピートしてもらえるようにしましょう。正しいサポートができればきっと素晴らしいビジネスの広がりがあるでしょう。
インバウンドマーケティングを実践する方法とツール
インバウンドマーケティングを実践するための方法とツールをご紹介します。

ATTRACT
興味を喚起
方法
- Webサイト
- ブログ
- SEO
- ソーシャルメディア
ツール
- CMS
- ソーシャル投稿
- キーワード分析

CONVERT
リードに転換
方法
- リードジェネレーション
- コンテンツオファー
- コンバージョン最適化
ツール
- CTA(Call-To-Action)
- スマートCTA
- フォーム
- ランディングページ
- コンタクト(リード)管理

CLOSE
顧客に転換
方法
- マーケティングオートメーション
- Eメールマーケティング
- スコアリング
- セールス連携
ツール
- Eメールマーケティングプラットフォーム
- ワークフロー
- CRM

DELIGHT
満足させる
方法
- パーソナライズ
- 顧客エンゲージメント
- マーケティングオートメーション
- 分析
ツール
- 分析ツール
- スマートコンテンツ
- スマートCTA
- ソーシャルモニタリング

インバウンドマーケティングを実現するためのオールインワンのソフトウェア、それがHubSpotです。
インバウンドマーケティング成功ポイント
成功するインバウンドマーケティングは4つの基礎がしっかりと設計されています。
ペルソナとカスタマージャーニー
ペルソナはあなたの会社の理想的な顧客の架空プロフィールです。カスタマージャーニーはペルソナが顧客になるための道筋です。これらを定義することでターゲットとするユーザーの振る舞いや関心・課題を深く理解することにつながり、効率的に顧客化へと進めることができます。
コンテンツ
コンテンツは、あなたの代弁者でありインバウンドマーケティングの中心です。ペルソナの課題や興味を解決する信頼されるコンテンツを提供することで着実にあなたのファンへとなるでしょう。コンテンツはブログ記事だけでなくEブック、プレゼンテーション資料、ビデオ、インフォグラフィックスなど多くのものから構成されます。
インバウンドマーケティング特化のWebサイト
インバウンドマーケティングに特化したWebサイトは、一般的な企業サイトと異なりリードジェネレーションやリードナーチャリングを主眼とした構成で成り立っています。そのためパーソナライズされた訪問者に最適なコンテンツで納得させ心理的に計算されたステップへと誘導します。そのため優れた設計と強力なCMSが必要になります。
高度なWebサイト分析
リアルタイムに状況を把握することはインバウンドマーケティングにおいて必要不可欠です。インバウンドマーケティングにおいて2つの軸「流入量の増加」と「コンバージョン率の増加」を実現すれば成功へと邁進している証拠です。そのためにWebサイトを構成する要素の一つ一つを診断し改善する必要があります。
インバウンドマーケティングプロジェクトの進め方
リードプラスでは数多くのプロジェクトを通じてインバウンドマーケティング成功への方法論を備えています。その現状分析からインバウンドマーケティング成功までのステップをご確認いただけます。
リードプラスが貴社のインバウンドマーケティングを成功へと導きます
効果的なインバウンドマーケティングは最高の戦略と優れた戦術が必要です。
リードプラスでは豊富な経験で貴社を成功に導くお手伝いをいたします。
リードプラスが提供するサービスをご紹介しましょう。

現状をアセスメント(無償)
私たちの多くのお客様が、インバウンドマーケティング初心者です。最初に私たちは貴社の状況を徹底的に把握することから始めます。なぜなら貴社の置かれている状況を把握しない限り、成功に最も最短に進むべき道筋をご提案できないからです。ヒアリングと200項目以上で構成されるサイトチェックであなたの進むべき道を一緒に導き出しましょう。

インバウンドマーケティング戦略を策定
あなたはきっとインバウンドマーケティングを実現したことがないか、実施していても期待する効果が現れていないかもしれません。アセスメントを通じて導き出された貴社の状態やリソースを考慮し、まずはゴール設定を行います。そしてゴールへと邁進するためのインバウンドマーケティング戦略を策定し基本設計を行います。

成功のポイントを構築
私たちはペルソナを作成しカスタマージャーニーを構築します。そしてペルソナに有益なキーワード設計を行い、オリジナルコンテンツを制作します。また、インバウンドマーケティングに特化したWebデザインとサイトの設計/構築を行います。もちろんHubSpotの設定やCRMとの連携など、きめ細かなマーケティング基盤を構築します。

インバウンドマーケティングを実践
いよいよ実践です。定期的なコンテンツの提供はもとより戦略通りの結果を得られているかを常に意識する必要があります。そのために貴社専任のインバウンドマーケティングコンサルタントを中心にデータアナリスト、コンテンツスペシャリスト、SEOアナリスト、グラフィックデザイナー、Webディベロッパーが、それぞれの専門知識を駆使して貴社をゴールへと誘導します。

レポートと改善
HubSpotの分析ツールで状況をリアルタイムに把握することは可能です。そして、リードプラスはそのデータを評価し、データから導き出される洞察を加えて次の戦略をあなたと共有します。
お客様の声
日本マイクロソフト株式会社リードプラスと共にインバウンドマーケティングに取り組んだ結果、有望な見込み顧客の獲得数が年末時点の6〜7倍になり、そのうち約20%の方が購買に至るという成果を上げました。
株式会社システムインテグレータ自然検索の順位が急上昇し、資料ダウンロードなど全ソリューションでコンバージョン数が大幅に改善しました。
ネットスイート合同会社リードプラスの優れた業界知識とインバウンドマーケティングの実力を活用して、弊社売上の多くの部分に貢献してもらっています。イベントや広告と違いインバウンドマーケティングは資産化できるので嬉しい限りです。
日本マイクロソフト株式会社リードプラスと共にインバウンドマーケティングに取り組んだ結果、有望な見込み顧客の獲得数が年末時点の6〜7倍になり、そのうち約20%の方が購買に至るという成果を上げました。

インバウンドマーケティング 完全ガイド
このガイドをご覧いただくとインバウンドマーケティングが必要な背景からインバウンドマーケティング概要、進め方、期待される効果などをご理解いただけます。「インバウンドマーケティング完全ガイド」が貴社のマーケティング戦略の一助になれれば幸いです。
リードプラスへのお問い合わせ